龍雲堂Sally薬房

columnしあわせの種

最強のシステム「恒常性維持機能」とは? 令和7年8月144号

猛暑が続きますが、皆さまお元気ですか?

BCEx+梅干でシャカシャカして、夏バテせず調子が良いとのお声を多数いただいております。

それだけじゃなく37兆個の体の細胞が元気になるので、思いがけないプラスの効果も!!

例えば、お肌がみずみずしくなる、持久力が付いたなどなど・・・お楽しみに!

私たちは生まれながらにして「恒常性維持機能」という、現代の最先端科学を駆使しても作ることのできない最強の機能が身体の中にプログラミングされています。

「恒常性維持機能」とは、どんな環境にも耐え抜き元気に生き抜こうとするシステムです。

これが超すごいんです!!

じつは、心と体の両方に備わっていて、心では潜在意識の奥にある叡智(えいち)。

身体では、神経系、免疫系、ホルモン系、代謝系が外界からの刺激や、体の中で起こる現象に対して、密に連絡を取り合い身体を常に最善の状態にしています。

例)

  • 寒い場所に行ったとき体温を上げようとして震えたり、血管を収縮させる。
  • 暑いとき汗をかいて体温を下げる。
  • 甘いものをたくさん食べたとき、血糖値を下げるためにインスリンが分泌される。
  • 水をあまり飲んでいないとき、腎臓が水を再吸収して尿の量を減らす 等

体温や血圧、血糖値、体内の水分量やpH(酸性・アルカリ性のバランス)などが、いつも一定の範囲に保たれているのも、この恒常性維持機能のおかげです。

私たちを取り巻く環境は刻々と変化していますが、私たちが意識しなくても、眠っている間も働いてくれているのです。

35億年かけてつくられた「いのちを守るシステム」

生きものが「恒常性維持機能」を確立するまでには、なんと約35億年の歳月がかかっているのです。地球に1個の単細胞の生命が誕生してからの歴史なのです。

生命が生きてゆくためには食べ物が必要ですが、細胞は目もない、耳もない。

だから、細胞の外側の膜の感覚だけで食べ物を探したのです。

それが、今の私たちの神経系にも発展しています。

「殺気」を感じるときはどこで感じますか? 皮膚感覚ですよね。

細胞膜は、私たち多細胞でいえば「皮膚」なんです。

35億年の感覚が受け継がれてます。すごくないですか?!

私たちの身体は、35億年前の1個の細胞が集まって発展してきたんです。

免疫系、ホルモン系、代謝系も、生命が生き伸びていくために何十億年もかけてそれらの細胞が集まって作り出したシステムです。単細胞はご先祖さまなんです。

何十億年の間、地球は5回も凍結するような過酷な氷河期があったにも関わらず、生命はたくましくいのちを繋ぎこのシステムを作り出した。

私たちって「力の結晶」そのもの。

こんなすごいものもらっておいて、身体を大事にせず、「あそこが痛い」だの「ここが悪い」だの文句ゆうな!!ですよね。

「恒常性維持機能」を活性化できるのはバイオリンクだけ

クロレラは20億年もの間、単細胞のまま生きてきました。

この間、地球では強力な放射線や紫外線が降り注ぎ、また氷河期などの時期もありましたが、そんな過酷な環境にも絶え抜いた力を蓄えているのです。

クロレラの20億年生き抜いて来た力が、私たちの細胞に眠っている『どのような環境にも打ち勝つ』という大きな力を引き出してくれます!!

恒常性維持機能がしっかりと働くには、37兆個の細胞の元気が基盤です。

バイオリンクシリーズは、特定の部位に作用するのではなく、体の37兆個の細胞を元気にすることで、生き物が元気でいられるよう恒常性維持機能を活性化します。

その証拠に、バイオリンクを飲むと・・・

  • 血圧が高い人は低く、低い人は正常に調整する。
  • 便秘の人は快便に、下痢の人は普通便になる。

恒常性維持機能に働きかけるものは 【 医薬品】 にはなく、【 漢方薬 】も組織や臓器に働きかけるもの。

細胞に直接働きかけ、恒常性維持機能を活性化できるのは『バイオリンク』だけです!

私たちは、この最強のありがたいシステム (恒常性維持機能)に感謝もせず、節制もしなければ、根本改善をすることもありません。

どんな名医にかかろうとも、症状を消すだけの対処療法では良くなりません。

恒常性維持機能を働かせることこそが、自然治癒力を最大限発動させる『最強の治療法』なのです。

  • 食事:バイオリンクを食べる
    できるだけ自然のものを食べる(加工食品を避ける)
    日本人は [まごはやさしい] の和食
    ※ 消化酵素や代謝、ホルモンが民族によって異なるため
  • 運動:1日7000歩以上歩く人は健康寿命が長い
  • 睡眠:体の修復時間といわれている6時間半は必要
  • 感情:どんな時もニコニコ

ACCESS店舗情報

高知店

店舗名
龍雲堂Sally薬房
住 所
〒780-0864
高知県高知市唐人町1-10
営業時間
10:00~19:00
※完全予約制ですので事前にご連絡ください。
定休日
不定休(詳しくはお問い合わせください)

東京店

店舗名
Sally東洋医学研究所
住 所
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3ー8ー3
日本橋ライフサイエンスビルディング3 8階
FeliMedix株式会社内
営業時間
10:00~19:00
※完全予約制ですので事前にご連絡ください。
定休日
土・日・祝
※急ぎのご相談の場合は休日対応しております。